絵の具遊び

ばなな組(1歳児クラス)、すいか組(2歳児クラス)のお子様達は、絵の具遊びをしました。

保育室の床に白い模造紙を準備していると何が始まるの?と興味津々な様子のお子様達。

クラス毎に遊び方や注意点を説明し、

いざスタートです!

すいか組(2歳児クラス)のお子様達は、以前も床一面の模造紙で絵の具遊びを行っていたので、

筆やローラーを使ってどんどん描いていきます。

ばなな組(1歳児クラス)のお子様達は、いつもと雰囲気の違う保育室に少し緊張した様子で、

どうしようかな・・・触っていいのかなと思案中。

「指でちょんちょんしてみるのはどうかな?」と声をかけると、

絵の具遊びが始まりました。

床の模造紙だけでなく、柵にかかっている模造紙にもキャンバスの様に描きます。

筆を上手に持って丸を描くお子様もおりました。

自分の足だけでなく、保育者の足や手にも絵の具を塗ってくれました。

「冷たいね~。」「くすぐったいね~。」と絵の具や筆の感触を楽しみました。

お顔や手や足、お洋服にも絵の具がついてもなんのその!!

絵の具入れを逆さにして、絵の具が広がる様子を楽しんだり、違う色に変化することに気が付いたりと、

どんどん大胆に自由に描いていました。

真っ白だった模造紙がこんなに素敵な色に染まりました。

「紅葉みたいだね~。」と、秋が待ち遠しいなと感じた瞬間でした。

藤田

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

8月お誕生会