お月見製作

10月1日は、中秋の名月です。

すいか組(2歳児クラス)のお子様は、中秋の名月に合わせ、何日も前から準備をしてきました。

初日は、お月見に飾るお団子やさつまいもの形づくりです。

本物の野菜や果物を見ながら、同じ形を作ります。

新聞紙を丸め、のりをつけた模造紙で新聞紙を包み、さつまいもやリンゴの形を作りました。

2日目は、「おつきみうさぎ」の絵本を読み、お月見のお話を楽しみました。

また、お子様達が以前作った野菜や果物に絵の具で色付けをしました。

さつまいもの紫色も絵の具を混ぜて色を作り、一生懸命塗っていました。

まんまるお月様も黄色の絵の具で塗り、ピカピカの満月に変身しました。

玄関にお月見のお供えをして、

みんなで集合写真を撮りました。

今日はあいにくの雨ですが、午後には雨も止むとの予報です。

綺麗な満月がみられるといいな。

藤田

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の記事

紙粘土製作