9月の食育~米とぎ・きのこ~

今月は、秋に収穫するお米と旬のきのこを使って食育をしました。

ばなな組(1歳児クラス)

初めに、稲の苗からお米になるまでを写真を見ながらお話しました。

「みんながいつも食べているお米になるまでには、すごく時間がかかるんだね~。」

みんな写真を見ながら真剣な様子でお話を聞いてましたよ。

ボウルに入れたお米に水を入れてみんなでお米を研ぎました。

「くるくる~。」「まぜまぜ~。」と上手に研ぐことが出来ました。

「水が白くなってきたね~。」 別のボウルに水を移してみてみると、水が白く濁った様子をみて、とても不思議そうにしていたお子様たちでした😊

続いて、色々なきのこを紹介しました。「しめじ・しいたけ・えのきたけ・まいたけ」それぞれにお名前がある事をお話しました。

「しいたけ~!」と元気に教えてくれたお子様も! びっくりしました😆

好きなきのこを小さく裂きます。上手にできるかな?

両手を上手に使って、小さく裂くことが出来ました。お部屋にきのこの香りが広がり、秋を感じることが出来ました。

すいか組(2歳児クラス)

すいか組(2歳児クラス)は一度稲からお米が出来るまでをお話した後、みんなで写真を貼りお米の成長過程のパネルを完成させました。

「まずは、赤ちゃん苗。どれかなぁ?」 「次は、苗を田んぼに植えよう!」

写真(パネル)を探して、貼り付けます。

ちょっと難しかったね。みんなドキドキしながらも勇気を出して貼りに行く姿が、とてもかっこよかったです。

米研ぎにも挑戦。慣れた手つきでどんどん研ぎます。みんなお家でお手伝いしているのかな?!

続いて、きのこの紹介。しめじ・しいたけ・えのきたけ・まいたけ 形は違うけど全部きのこ🍄

色んな形でおもしろいね。

好きなきのこを選んで自由に裂きます。

「しいたけにしよ~。」 早速覚えた名前で呼び、きのこを選んでいました。

みんなが沢山裂いてくれたので、部屋中にきのこの香りが・・・

思わず、鼻を押さえて作業するお子様も😆 それでも真剣にきのこを裂き、小さくすることが出来ました。

おやつに、きのこおにぎりを提供することをお話し、食育は終了。

今日も沢山の工程がありましたが、どのお子様も積極的に参加していました。

「給食室できのこを煮て、美味しいおにぎりにしてくるね。」とお話すると、

「うん!」「やった~!」と嬉しそうにお返事してくれました🍙

青柳

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

前の記事

8月の食育~すいか~

次の記事

9月お楽しみ会