リトミックレッスン♪
今日はリトミックレッスンをおこないました♪
にこにこ笑顔で集まってくれた すいか組さん😊
楽器を使っての『あ~なたのおなまえは♪』に上手にたたき返しながら自分のお名前を言ってくれました♪
みんな自分の番がくるまでワクワクしながら、お友だちの自己紹介を聞いていましたよ。

ピアノの高い音、低い音、速いテンポ、ゆっくりなテンポ、いろいろな音を聴き分けて、からだ全体で表現しました♪
ときどき大きな水たまりや、小さな水たまりをジャンプ!!
きらきら星が流れると、おやすみなさいとちょっと休憩♪とてもよく音を聴き分けていました。

次はシフォンのスカーフを使い〝ちょうちょう〟になりきり音楽に合わせてヒラヒラ~♪
いろいろな所に止まって休憩しながら、自分のちょうちょうを楽しんで表現していました。

小さいさんと まん中さんは・・・同じようにまずは楽器を使い自己紹介です♪
たたき方によって音が違って聞こえることに気づきながら、たたき方を変えてみるお子様もいました。

優しくたたいてみたり、弾むようにたたいてみたり♪
少しドキドキしながら全員上手に自己紹介してくれました😊
シフォンのスカーフではふわふわの感触を感じながら、スカーフを持って走ったり、歩いたり・・・


〝おはながわらった♪〟のピアノに合わせて、みんなの小さな手をお花のつぼみに見立ててきれいな色とりどりのお花を咲かせてくれました🌷

公園でよくお花を観察しているだけありますね♪とってもきれいに咲かせていました😊
大きいさんはダイナミックに体を動かしてくれました♪
途中、音楽に合わせて「おやすみ~」とちょっと休憩😊


「この音おもしろい!」と言いながら、楽器に触れて楽しみました。
大きいさんは次回はリズムゲームに挑戦したいと思います♪
リトミックではいろいろな楽器に触れたり、音楽を聴きながら感じたことを表現したり、リズム体操やリズムゲーム、リズムカードなどを使いながら楽しんでレッスンしていきたいと思っております♪♪